忍者ブログ

ラピス山口 天然石・隕石・古代蜻蛉玉・ローマングラスのアクセサリー工房

200~300年前のトンボ玉 ベネチア玉

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

200~300年前のトンボ玉 ベネチア玉

 

 アンティーク トンボ玉 ミックス(オランダ ベネチア)ネックレス

 全長約70cm・57cm 99g 引き輪・プレート

http://www.lapis-yamaguchi.com/SHOP/NC00001.html

 

 

 

200300年前のトンボ玉 ベネチア玉 

花模様のモザイク玉を親玉にしてネックレスを2連にして作っております。

 

ラピス山口オリジナル ネックレス

どこにもない商品だと自負しております。

弊社から卸で買われておられる小売店はありますが・・・

作っているのはラピス山口です。

 

 

今日一般に知られるような綺麗な花柄のモザイク模様のトンボ玉が作られるようになったのは、17世紀に入ってからのことです。

 

1719世紀にかけて、ベネチアは、かつて支配していた地中海貿易の失墜を補うためのアフリカやアメリカとの玉貿易を始めた。

錦の様な華麗なベネチア玉は原住民が一目見るなり熱狂してしまうほどの美しい玉を作りだし、魂を捉えて放さなかった・・・

 

※紫外線を当てると光るトンボ玉、2玉入っております。

 

 

メルマガはじめました。お得な情報など随時お届けしたいと思っています!!

登録お願いします!!

http://www.mag2.com/m/0001630759.html

 

 

アンティーク トンボ玉 アクセサリー

http://www.lapis-yamaguchi.com/SHOP/141972/list.html

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R